「仕事辞めたい。。」を「仕事辞めよう!」に。

仕事辞めさせ屋のエッセー。『嫌な仕事』は辞められるし、『好きなこと』は始めればいいよね!

「なぜ嫌みを言われながらその上司のためになることを考えて行動しなきゃいけないんだろう」と感じたら、「ピラミッド型組織の違和感に気づいたのだ」とじぶんを褒めよう。

f:id:naotankikimax:20161209165340p:plain

《限界指数80%》女性(20代)

確かに至らない私が悪いけれど、なぜ嫌みを言われながらその上司のためになることを考えて行動しなきゃいけないんだろう……

もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 

 

上司は部下に何をしてもいいのか?

なぜ、上司はあなたに嫌みを言ってくるのでしょうか?

それは、嫌みを言っても、部下であるあなたが辞めるわけがないと思っているからです。

嫌みを言われるのは、上司のコントロール下にあるからです。

もし、あなたがいまの会社に所属していなければ、いまの上司はあなたに嫌みを言うこともないでしょう。

 

お金を稼ぐための主従関係がなくなったとして、その後その人と会いたくないなと思うなら、いまは会社でガマンして会っているということではないでしょうか?

上司は部下に何をしてもいいわけではありません。

嫌なら辞めればいいんです。

『辞める』という選択肢はあなたが持っているんですから。

naotankikimax.hatenablog.jp

naotankikimax.hatenablog.jp

 

ピラミッド型組織はエネルギー搾取装置

ピラミッド型組織はなぜ上にいくほど人数が少ないのでしょう?

それは、少ない人数で多くの人を支配・コントロールするための組織だからです。

根底にあるのは、恐怖です。

恐怖を振りかざして、下の人を支配・コントロールしているんです。

 

支配・コントロールされると、エネルギーが吸われたようにパワーがなくなります。 

パワーがなくなった人は、エネルギー補給のために、また他の人からエネルギーを補給します。 

あなたの上司は、 その上の上司からエネルギーを奪われているんです。

だから、奪われてしまったエネルギーを補給するためにあなたたち部下からエネルギーを奪うんです。

どんどん下の階層に降りていって底辺の人たちは、底辺同士の弱い人からエネルギーを奪います。

奪えない人は、家庭やサービス業の人、じぶんより下だと思う人から奪います。

ときどき見かけませんか?

駅員さんやレストランの店員に横柄な態度を取る人を。

それはすべてエネルギーを奪う行為です。

みんな上からエネルギーを奪われているんです。 

 

大人同士のエネルギーの奪い合いは、最終的には子供たちにまで及びます。

それがいじめの構造です。 

だから子供たちのいじめを止めるには、まず大人たちのエネルギーの奪い合いの連鎖を止めるところから始めなければいけません。 

 

威張る人ほど権威に弱い

ピラミッド型組織で上を目指す人たちは権力がほしいんです。(例外はありますが)

なぜ権力がほしいかというと、じぶんの思い通りに人を動かしたいからです。

威張るのは、威圧して支配・コントロールするためです。 

結局は恐怖を根底としたものです。 

だから、威張っている人に対して、怯える必要はありません。

怯えると、威張る人の思うツボです。

威張る人を黙らせる裏ワザは、威張る人よりも上位にいる人と仲良くなることです。

威張る人は権威に弱いのです。 

 

組織の暗示を解くカギ 

会社や上司の言うことに違和感があれば、

「恐怖」「罪悪感」

このふたつを意識して、上司が言うことを冷静に聞いてみてください。

恐怖を振りかざして不安を煽って支配・コントロールしているだけではないか?

罪悪感を植え付けてガマンや自己犠牲を強いているのではないか? 

 

偽りの愛に気をつけてください。

「あなたのために言っている」という言葉もその人の価値観でしかありません。

naotankikimax.hatenablog.jp

naotankikimax.hatenablog.jp

 

働くのは誰のため?  

会社のために働くのが主ではなく、
社長のために働くのが主でもなく、
上司のために働くのが主でもなく、
働くのはまず、じぶんのためです。
じぶんのために働くとは、あなたがご機嫌さんの状態で働くということです。
 
多くの人が、ご機嫌さんの状態で働くという選択肢を最初からあきらめるように教育されています。
 
いまの親も、そのまた親も、
「仕事とは苦しいものだ」
「人のために働くのだ」
「社会の役に立て」
という刷り込みの矢が心に刺さっています。
その矢は心の内から外へ押し出しましょう。
 
じぶんが好きなこと、得意なことを提供することを仕事にしてみませんか?
大きな組織に属さなくても、仕事はできますよ! 

「夢にまで上司が出てきて説教されるとかw」意味不明な強迫観念は笑い飛ばして辞めてしまおう。

f:id:naotankikimax:20160318160757p:plain

《限界指数75%》男性(20代)

仕事辞めたい。

夢にまで上司が出てきて説教されるとかw

もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 

 

仕事がおもしろくないから説教と感じる

仕事上の説教は上下関係においての、上部からの強迫的コントロールの手段です。
基本的には余計なお世話です。

会社において説教がまかりとおるのは、あなたの行動が会社の方針にそぐわない場合か、上司の腹いせです。
説教を受けて気持ちいいと思う人以外は受けたくはないことですよね。

でも、説教を受けたくないからといって、言われることをしかたなく受け入れてやるのは、恐怖をベースとした上司たちの支配・コントロールを助長させます。

そもそも説教を受ける理由は仕事がおもしろくないからです。

もし、仕事がおもしろくて、どんどん知識や経験を増やしたいと思っているなら、説教ではなく、視野が広がるアドバイスや意見に聞こえるでしょう。

その会社に居続ける理由

あなたはいまの仕事そのものが嫌いで、収入も不満です。
仕事量が多くて時間帯もきつい。
でも次にやりたいことは「決まっている!」と回答されています。

ここであなたに質問です。 

なぜその会社に居続けるんですか? 

いま入社時の気持ちを思い出してみて何を感じるでしょうか。

 

上司の説教は方向転換を促すサイン

じつは上司が悪役を演じてくれていて、方向転換を促してくれていると思えば、うざいキャラクターではなく、キーポイントの存在と言えます。

上司に悪役の自覚はないと思いますが。

naotankikimax.hatenablog.jp

naotankikimax.hatenablog.jp

 

この状況はじぶんで作りだしてます。

いまの仕事を辞めるためです。(たぶん) 

次にやりたいことが明確に決まっているんだから、意味不明な強迫観念は笑い飛ばして辞めればいいんです。

 

冒険のカギはあなたが持っています。
存分に楽しんでくださいね~!

「あー年だから若いのが私の席をねらってる。」と思うのは稼ぎが減るという不安からくる被害妄想。理想の人生を思い描こう。

f:id:naotankikimax:20161112160240p:plain

《限界指数80%》女性(60代以上)

あー年だから若いのが私の席をねらってる。
妬み、恨み、嫌味、いじめ、管理職は権限でやすむ。

もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 

 

渡る世間は鬼ばかり?渡る世間に鬼はなし?

いまの職場は敵ばかりのようですね。

でも、まわりが敵に見えるなら、まわりから見るあなたも敵に見えます。

あなたもまわりの人たちも緊張状態の中でずっと仕事をするストレスで、ギスギスした対応になっているのではないでしょうか?

いまの仕事が好きではない人が集まる職場は不満が渦巻いてます。

いまは収入が適切だからガマンして仕事をされているようですが、その職場はあなたの理想の環境ではないですよね?

これからもまだ同等の収入が必要ですか?

稼ぎが減るという不安から、席を奪われることを恐れているだけではないですか?

naotankikimax.hatenablog.jp

naotankikimax.hatenablog.jp

 

分かりやすい弱肉強食の世界

いまの会社は、組織の階層ごとの限られた椅子を奪い合うゲームです。

管理職が権限で休めるのは、その会社で勝ち上がった人だけが得られる特権だからです。

だから、みんな上を目指すわけです。

逆に言えば、上に上がれなければガマンするしかない世界です。

その会社の世界の暗黙のルールです。

別にその暗黙のルールを守らなくてもいいんですが、社内の威圧的な雰囲気の中ではなかなか言い出せないのではないでしょうか?

弱肉強食の世界で、勝った負けたの刺激が楽しいのであれば、いまの会社は最高の環境ですが、争いごとが好きでなければツラい環境ですよね。

  

じぶんで好きな椅子を作る

若い人があなたの席を狙っているのは、椅子取りゲームだから当然のことです。

でも、あなたが座る椅子は その会社にしかないわけではありません。

会社が用意した限られた数の椅子を争い続ける必要はないんですよ~。

好きな場所に、じぶん好みの椅子を作って座ればいいんです。

 

あなたの理想は何ですか? 

 

敵ばかりのような場所に居るのも、穏やかな環境に居るのもあなた次第です。

 

さいごに相田みつをさんの詩を。

うばい合えば足らぬ
わけ合えばあまる
うばい合えばあらそい
わけ合えばやすらぎ
 
うばい合えばにくしみ
わけ合えばよろこび
うばい合えば不満
わけ合えば感謝
 
うばい合えば戦争
わけ合えば平和
うばい合えば地獄
わけ合えば極楽
 
奪い合うのが悪いわけでもないし、分け合うのが良いわけでもありません。
方向性が違うだけです。
それがあなたに合うか合わないか、だけです。
どちらも貴重な体験です。
 

どちらの方向を目指すかは、あなたが決めてくださいね!

心に問いかけてみてください。 

「辞めてやるから1人で仕事しろよばばあ」と捨て台詞を吐いて辞められることに感謝しよう。

f:id:naotankikimax:20160318161017p:plain

《限界指数50%》女性(20代)

定年後も新人の私を理由に仕事場に残れて良かったね!
口では辞めたいとか言ってるけど、私を辞めさせようと必死。
辞めてやるから1人で仕事しろよばばあ 

もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 

 

その会社で働き続けたいのか?

心中穏やかじゃないですね。。

ばばあと言っちゃうぐらいだから、相当イライラしてますよね。

さて、選択肢としては『辞める』か『辞めないで働き続ける』があります。

仕事量が少なくて、働く時間帯も不満がないのだから、職場の人間関係が悪くても、収入のために割り切って働き続けるということもできます。

会社から見れば、高い人件費のその人よりも、あなたのほうを選ぶのが効率的ですよね?

でも、そんなに人間関係が悪い職場に居続けて楽しいですか?

あなたはその会社で働き続けることを望んでいますか?

naotankikimax.hatenablog.jp

 

好きじゃない仕事を辞めるきっかけ

その人があなたを辞めさせようとしているかは分かりませんが、椅子がひとつしかない椅子取りゲームで争っているのなら、居座るか、押し出されるしかありません。

でも、その人のおかげで、あなたが辞めることになるのなら、実はそれが本望なのではないでしょうか?

そうだとすれば、その人は見事な立ち振る舞いをしてくれているんです。
助演女優賞ですね。 

視点を変えてみれば、好きじゃない仕事を辞めるきっかけをくれた感謝すべき人なんです。 

その人がいなければ、辞めるなんて思わなかったのでは?

 

好きなことを楽しむ

ただ、辞めるとしても、次にやりたいことが「ない」と回答されていたので、まずは好きなことを楽しんでみることをおすすめします。

いままでは、『好きなこと』と『仕事』を結びつけていませんでした。

これからは好きなことを楽しみながら、その好きなことを扱う仕事にもフォーカスしてみてください。

いろいろみつかると思いますよ~。

嫌なことを意識して気分を落とすよりも、楽しいことを意識して気分を軽くしましょう!

naotankikimax.hatenablog.jp

 

素敵な笑顔で輝いてください。 

あなたの人生です。

環境はじぶんで選べますからね!

存分に楽しんでくださいね~! 

「僕いなくても、困らなそう」なら、心に矢印を向けてじぶんはどうしたいのか聞いてみよう。

f:id:naotankikimax:20160323150921p:plain

《限界指数65%》男性(20代)

僕いなくても、困らなそう

もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 

会社から離れるチャンス

居なくても困らなそうな会社なら、辞めることはそんなに大変なことではありません。

じぶんが辞めても、周りの人の負担が増えないのであれば、必死に引き留められることもないでしょう。

全体的に大きな不満がない状態なので、あなたが少しガマンすればこれからも仕事ができなくもないですが、じぶんの居場所でもないかな~って思っているのであれば、その会社から離れるチャンスです。

naotankikimax.hatenablog.jp

 

「役に立つ」ために居るのではない

もしかしたら、あなたはじぶんが会社で役に立っていないからダメだと思っていませんか?

「人のため、社会のために役に立ちなさい」という教育を受けてきた私たちは、どうしても、まずは役に立つことを主に考えてしまいがちですが、役に立つことを主に考えてしまうと楽しめなくなります。

その常識を手放しませんか?

 

私たちは役に立つだけのために存在しているのではありません。

イヤなことをガマンしてやって誰かの役に立つだけなんて、それって都合のいい奴隷じゃないですか?

そうではなくて、あなたが好きなこと、得意なことを楽しんでやることで、結果的に誰かの役に立つというやり方もありますよ~。

naotankikimax.hatenablog.jp

 

じぶん軸の視点を持つ

「僕居なくても、困らなそう」というのは、
「僕居なくても、(周りの人は)困らなそう」と言ってます。
周りの人の目を気にした視点です。

 

じぶんはいまの状況をどう思っているのか?
じぶんはどうしたいのか?
その軸でも見てみるようにしてみてください。

 

人のことを気にしたら、すぐにじぶんの心に矢印を向けて聞いてみてください。

「いま どう感じてる?」

「いま どうしたい?」

 

どんどん心に聞いてみてくださいね~。 
心が教えてくれます。

 

あなたの人生です。
もっと気楽に楽しみませんか? 

「休みとか給与とかそういう面では全然問題ないからこそ辞めたいなんて言えない」のはガマンしている状態。仕事も上司も嫌いならじぶんの意思で辞めよう

f:id:naotankikimax:20161119162726p:plain

《限界指数70%》女性(20代)

休みとか給与とかそういう面では全然問題ないからこそ辞めたいなんて言えない

でも仕事も上司も嫌い

多分甘え 

もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 

 

マインドの声のサンドイッチ状態

「辞めたいなんて言っちゃだめだ」と言っているのはマインドの声です。

多くの人はハートの声(本音)とマインドの声(エゴ、恐れに基づく常識的な考え)がつながっています。

声の直列状態です。

 

例えば、

仕事辞めたいなぁでも次の仕事がみつかるか分からないしなぁ。」

と思った場合、

赤字がハートの声で、青字がマインドの声です。

だいたいの場合は、ハートの声をすぐにマインドの声が打ち消します。

 

 

あなたの場合は、

A:休みとか給与とかそういう面では全然問題ないからこそ辞めたいなんて言えない

B:でも仕事も上司も嫌い

C:多分甘え 

 

AとCがマインドの声で、Bがハートの声です。

この3つの言葉を続けて読むから、 辞めない方がいいと思ってしまうんです。

ハートの声がマインドの声に挟まれて打ち消されています。

 

ニュートラルな状態から、それぞれの声を並列に聞く

いまの状況で仕事を辞めると言えないのは、マインドの声を読めば分かるとおり、わがままだとか、甘いとか言われるのが恐いからですよね。

 

一方で、ハートの声は「仕事も上司も嫌い」 とはっきりと言ってます。

ハートの声はとてもシンプルです。だから聞き逃しがちです。

この声に意識を向けるようにしてください。

 

そして、どちらの声を選択するのかじぶんで決めてください。

 

これはもう、「辞められない」だけの、選択肢のない状態ではなくて、「辞める」「辞めないで続ける」という選択肢をあなたが持ったということです。

 

どちらもあなたが選べます。 

naotankikimax.hatenablog.jp

naotankikimax.hatenablog.jp

 

思考のクセに気づけば思考の現実化を意識的にできる 

いまの現実は思考が創りあげたものです。

「こんな現実は望んでないよ!」と言ってもそうなんです。

そして、どうしてこんな現実になっているかというと、声の直列化が原因です。

いま現実化しているのは、ハートの声をマインドの声でかき消した世界です。

 

だから、直列化している声を並列にして、選択肢を持ってください。

自覚して選択すれば現実は変わります。

 

いままでは、思考のクセで無自覚にマインドの声を選択していました。

これからは意識して決められます。

 

あなたの人生です。

自覚して選択していってくださいね!

 

 

意識して口ぐせを変えていけば思考も変わりますよ~。  

引き寄せの口ぐせ

引き寄せの口ぐせ

 

 

「仕事行きたくない辞めたい(笑)」なら、その笑える気持ちを微笑みとハミングに転換して、職場を楽しいミュージカルにしよう。

f:id:naotankikimax:20160323150040p:plain

《限界指数65%》女性(20代)

仕事行きたくない辞めたい(笑)

 

 もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 

 

密かに楽しんでいる現状

仕事行きたくないですよね~。(笑)

 

でも、結構その状況を楽しんでますよねー?

職場の人間関係は悪そうですが、その状況を密かに楽しんでいるじぶんがいませんか? 

どこか俯瞰でその状況を見ているじぶん。

 

心に余裕があるからこそできる芸当です。 

 

『シリアスな劇』から『ウキウキする劇』へ

そうは言っても、さすがにもうこの状況は息苦しそうですね。

もっと楽しいことはないかなー?」

って思っていればチャンスです!

 

今度は周りを楽しくするゲームにしちゃえばいいんです。

シリアスな劇はもうやめて、ウキウキする劇に切り替えましょう。

 

次は周りに拡げる楽しい遊びです。

  

職場を楽しいミュージカルに変える

ウキウキする劇に切り替えるには、まずじぶんから振る舞いを変えます。

 

険悪な職場をガラリと変える振る舞いとは

ズバリ、『ハミング(鼻歌)』

『微笑み』だけ!

 

超かんたん!

 

職場入りしたときに微笑む。

スカッとした挨拶をして微笑む。(相手の挨拶は期待しない)

 

更衣室や化粧室でハミングする。

掃除をするときにハミングする。

 

まずは1週間、意識的にやってみましょう。 

  

ハミングの輪

「なんか楽しそうね!」 と言われたら、

「うん、楽しいよっ!」って返しましょう。

 

だんだんとハミングする人が増えてきます。

ハミングはイライラしているとき、落ち込んでいるときには出てきません。

軽い気分だからこそ、ハミングできるんですよ~。

 

せっかく好きな仕事をしているんだから、人間関係は軽いほうがいいですよね。

 

もし、「うるさい」とか「うざい」とか「迷惑」とか言われても、しょげる必要はありません。

 

そう感じるのはその人の問題であって、じぶんの問題ではないんです。

 

いまよりも 居心地の悪い職場になったら、辞めればいいだけです。

微笑むこともできないような職場にずっと居る必要はないですよね?

naotankikimax.hatenablog.jp

 

好きな仕事をするための環境は探せばいろいろあります。 

 

あなたから始まる楽しいミュージカルです。

いろいろ試して楽しんでみてくださいね~。