「仕事辞めたい。。」を「仕事辞めよう!」に。

仕事辞めさせ屋のエッセー。『嫌な仕事』は辞められるし、『好きなこと』は始めればいいよね!

「毎日いろいろとあって、世の中うまくいかないのはわかってるけど、いやになってくる」のは、”世の中うまくいかないサーチメガネ”で見ているから。

f:id:naotankikimax:20160415205739p:plain

《限界指数65%》女性(30代)

毎日いろいろとあって、世の中うまくいかないのはわかってるけど、いやになってくる。

 

もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 

 

人は誰もが『自分が関心のあるものを見るメガネ』をかけている

毎日いろいろありますよね~。
 
いろいろあるのに、何でいやなことばかり起こるんでしょうか?
疑問を持ったことはないですか?
 
でも、ちょっと周りの人を思い浮かべてください。
 
やたらとおもしろいことに出会う人がいませんか?
 
「今日、こんなことがあったよ~。超ウケるんですけど~。笑」
 みたいにいつも言ってる人、いませんか?
 
その人は、いつも『おもしろいこと』にアンテナが立っています。
同じものを見ているようで、その人とあなたは全然違うところにフォーカスしているんです。
関心が違うんです。
 
その人がかけているのは、『おもしろサーチメガネ』
あなたがかけているのは、『世の中うまくいかないサーチメガネ』です。
 
人はそれぞれ、自分専用のメガネを通して見ているんです。
 
アドラー心理学でいうところの、認知論です。

 人間は、自分流の主観的な意味付けを通して物事を把握する。 

 
 

メガネを取り換えてみる

自分が『世の中うまくいかないサーチメガネ』をかけているとすれば、そのメガネを取り換えれば、見える世界が変わるということです。

いま見えている世界がいやだなーと思うのであれば、メガネを取り換えましょう。 

 

どんなメガネがいいですか?

『おもしろサーチメガネ』

『しあわせサーチメガネ』

『ほっこりサーチメガネ』 

これ以外でも、自分がサーチしたいものを見るメガネを自分で作れます。

 

 

人それぞれの世界

哲学的には、世の中うまくいかないと思っていれば、その人にとって、世界はそういうものです。

だから、他人がどう言おうと、どう考えを改めさせようとも、その人がそう思っている限りは、その人にとっては、世の中うまくいかない世界です。

というか、他人はその人に介入できません。

自分が思う以外に思うことはできないのですから。

 

人生の主導権を取り戻すこと。

それは ”「自分で思う」ことができる”という、当たり前のことを自覚することから始まります。

14歳からの哲学 考えるための教科書

14歳からの哲学 考えるための教科書

  • 作者:池田 晶子
  • 発売日: 2003/03/20
  • メディア: 単行本
 

 

いまが嫌なら、メガネを取り換えてみてくださいね~。

 

あなたの人生です。

 

あなたの目の前には、あなたが思う世界があります。