「仕事辞めたい。。」を「仕事辞めよう!」に。

仕事辞めさせ屋のエッセー。『嫌な仕事』は辞められるし、『好きなこと』は始めればいいよね!

「もう辞めたい。誰か代わってよ・・・。」と思っている限り、誰も代わってくれない。辞める!と覚悟して行動しよう。

f:id:naotankikimax:20160318160935p:plain

《限界指数80%》女性(10代)

もうやめたい。誰か代わってよ・・・。 

  

もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 

 

代わってくれるのを待っているといつまでも辞められない

いまの仕事も、収入面も不満足で、仕事量は多く、時間帯もきついんですね。

それは辞めたくなりますよね~。

 

でも、誰か代わってくれたら辞められるのに、と思っていると、いつまでも辞められません。

 

あなたは我慢してその仕事をやっているんですよね?

みんな、大変な思いをして仕事をしているとは思いますが、その職場的には、いまは人手は足りてますよね?

 

だとしたら、増員は期待できないです。

だから、我慢してやり続ける限り、ずっと辞められなくなるんです。

 

 

職場の人員は、辞める人がいて補充される流れ

ある誰かが辞めるとします。

そうすると、ひとり欠員となります。

そうなると、職場の仕事が回せなくなるので、その会社では仕方なく求人広告を出します。

 

残っている人たちに、辞めた人の分の仕事が配分されてくる場合もあるでしょうが、その場合は、残っている人も余裕がないので、さらに辞める人が増えて、会社は困るわけです。

なので、あまり効率的でないことはやってきません。

 

余談ですが、採用経費の予算は限られているので、入学、人事異動などのイベントがある、4月や5月、夏休みに向けた7月、下半期が始まる10月に予算組みされて充てられることが多いです。

 

だから、その時期に辞める人が出てくることは、職場もある程度織り込み済みです。

比較的すんなりと辞めやすいんです。

 

 

辞めることに遠慮はいらない

嫌なら辞めることはできます。

あなたが辞めるから、あなたの代わりを会社が探すんです。

 

主導権はあなたにあります。

「辞めます」と伝えるから辞められるんです。

 

辞めた後の、その職場のことは考えないでくださいね。

 

これから、あなたがどうしたいかは、あなたが決めていいんです。

 

あなたの人生ですからね~!

 

仕事辞めたい診断のつぶやき返しの、次の記事はコチラから↓

naotankikimax.hatenablog.jp