「仕事辞めたい。。」を「仕事辞めよう!」に。

仕事辞めさせ屋のエッセー。『嫌な仕事』は辞められるし、『好きなこと』は始めればいいよね!

イエスマンの上司の命令を黙って従うのもイエスマン。あなたのハートはそれにイエス?

どの選択肢にイエス?決めているのはいつでもあなたです! もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 《限界指数75%》男性(20代) イエスマンの上司はうんざり。部署の仕事を管理するのが上司の仕事。 上司がイエス…

何の取り柄も無いと思っているのは自分だけ。周りの人に聞いてみよう。

自分の取り柄が分かったら、どうしたいかが見えてきます。 もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 《限界指数90%》女性(20代) 何の取り柄も無く人と接するのも苦手。そんな私に出来る仕事はないのかな・・・。 も…

「仕事で忙しい」のはなぜ?仕事に自分の時間を侵食させない方法

仕事に自分の時間を侵食されない生き方は、自分で選ぶことができる! もう限界?!仕事辞めたい指数60秒診断【全10問】で寄せられた心のつぶやきです。 《限界指数25%》女性(10代) 仕事時間が多くて若いのに時間潰されて虚しい。お盆も年末年始もない。だ…

仕事辞めたい人口調査 2016 仕事辞めたい人って日本で何人ぐらいいるの?

「仕事辞めたいなぁ」っていつも思いながら仕事してませんかー? 仕事辞めたい人ってどのくらいいるんでしょうねぇ? 独自調べによると、 仕事を辞めたい人口は約3,200万人! 労働人口の約半数という結果に! 仕事が好きな男性は10人に1人だけ! (2016年2月…

好きなことを1冊のノートにまとめよう!お気に入り趣味ノートのつくり方

女の子はかわいいのが好きですよね。(断定) 男性のノートの書き方って、文字ばっかりで効率重視!ってイメージですけど、女性の場合は、かわいいイラストや、写真や付箋紙やマスキングテープを使ったりして、個性と温かみを感じます。(偏見) 私は、人が…

お米屋さんとは お米を扱うお店。でもそこでお米を買ったことはありますか?

この世の中は、多くの場合、不安、恐怖をベースに構築されています。 この不安、恐怖がベースだから、 まず、多くの人が 『死ぬのが怖い』 と思わされているんですよね〜。 儲けようと思えば、極論ですが、この不安、恐怖を数字を使って上手に煽ればいいんで…

社内で嫌われがちな『そもそも論』。 その『そもそも論』は人生に使おう。

ある案件が進んだときに、ふと、ある人が 「そもそも、なんでこれやってるんだっけ?」 と言うと、周りのメンバーから 「いまさら、そんなこと言うなよ~」的な空気が流れます。 社内では、「それは言ってはいけない」という?暗黙のルールが存在します。そ…

『やってる感』を出さないといけない仕事は、あなたのやりたいことではない。

会社で働いていると、やってもやっても成果が上がらないときや、 「そもそもそんな目標数値、達成できるわけないじゃん!」 っていうノルマを課せられて、途方に暮れることがありますよね。 そういうとき、『やってる感』や『がんばってる感』を出して、 「…

『常識』に嫌われない生き方は、無難なようでいて、実は一番『じぶん』を遠ざけている。

『嫌われる』ということは、できれば避けたい事柄ですよね。 でも、みんなに嫌われないように生きようとすると、じぶんを出せず、同調して、ガマンして、愛想笑いすることになってしまいます。みんなに嫌われたくないという想いは、別の言い方だと、常識に嫌…

セルフプロデュースバースデーパーティのやり方 『自分大好き!』だからできること

こどもの頃、お誕生日会なるものに誘われた記憶があります。 あれって、自分の気の合うお友達をおうちに呼んで、一緒に楽しもうよ~的な感じだったと思います。 いつしか、みんなオトナになり、自分の誕生日をお友達に祝ってもらおうなんて恐れ多くて、と言…

『好きなこと』を仕事にするときの不安。 「好きなことまで嫌いになってしまったらどうしよう?」は、ただの取り越し苦労。

最近、『好きなこと』を仕事として始められた方々から話を聞く機会がありました。始められる前は、「好きなことまで嫌いになってしまったらどうしよう?」という不安を持っていたそうです。 でも、いざ始めてみると、次から次へとやりたいことが増えてきて、…

感情を伴う自分の中の声は引き寄せ拡声器。あなたの思考はエネルギー場ではだだ漏れ、サトラレ状態。だからその思考が現実化していると分かれば笑える。

タイトル名ですべて伝えたいことを書いたので、本文は参考記事を転載します。 ちなみに『サトラレ』とは、自分の考えが周囲の人に「悟られ」てしまう不思議な能力の持ち主のことです。

情報を発信する人に情報は集まる。それは自分の関心が引き寄せている。

『情報を発信する人に情報は集まる』 これは会社員時代でも変わらなかったことです。 周りを見渡してみると、納得がいくのではないでしょうか? 自分が出した波動が返ってくる、これは宇宙の法則です。 自分が発信する情報というのは、 『自分が関心のあるこ…

その仕事は「したい」のか?「しなければならない」のか?

「仕事は辞めたいけど、辞められないです。」 「いまの仕事は自分がしなければいけないんです。他にできる人がいないんです。」 と、深刻な顔で話をされることがあります。 「しなければならない」と思ってする仕事は、あまり楽しい感じはしないですね。 な…

「もう無理〜!我慢できない!」と感じる人におすすめの本10選+α

仕事はあいかわらず、というかますます忙しくなっていて余裕のない毎日。 こんなにも頑張っているのに、生活は潤っているわけでもなく。 心も身体もどんどん苦しくなって、もう限界だと叫んでいる(ような気がする)。 「もういやだ~」 って感じで現状から…

『喰いっぱぐれのない人生』を求めるのなら、資格取得よりも半農半X

「喰いっぱぐれのない人生をおくるにはどうすればいいんでしょうか?」 と女性から質問されることがあります。 その根底にあるのは、将来に対する不安からくる安定志向なのだと思います。男性社会の中では、女性は男性化しないと上に行けません。 (まぁ、男…

「人のため」「社会のため」ではなく『自分がしたいこと』にフォーカスを。

ちょっと想像してみてください。 明日、お金という概念がなくなったとして、明日もいまの仕事を続けますか? それなら、好きなことをやりたいですか? 2015年10月19日放送の『しゃべくり007』で、ホリエモンの大予言箱と題し、「これから転職、就職するなら…

あなたの身体はレース仕様?上を目指すサーキット場だけが人生の舞台ではない。

あなたは自分の身体が好きですか? えっ?好きなところよりも、嫌いなところのほうが多い? 私たちは、転生前に、この地球(テラ)で経験したいことを体験できるように、最適な身体をデザインしています。 そして、その身体で生まれてきています。 例えば、…

休みがあると嬉しいと思うのはなぜ?休日、休憩時間が持つ意味

シルバーウィークも過ぎて、早1週間。 皆さん、休みがあると嬉しいですよね? 例えば、あなたが会社に出勤したら、 「今日はご褒美で1日お休みを与えます。 今日の仕事は、代理のものが責任を持って行なうので 自由に過ごしてください」 なんて言われたら…

『テレビの中のマリオはあなたです。このアドベンチャークエスト(遠征)を完結できるのは、あなただけなのです。』

『スーパーマリオメーカー』というゲームをご存じですか? www.nintendo.co.jp スーパーマリオのステージが自分の好きなように作れるゲームです。 このゲーム、ただの平坦な道を左から右に進むだけのステージを作っても面白くないと思いますよね? アクショ…

怒りに振り回されないように冷静に。感情”で”伝えるのではなくて、感情”を”伝える。

怒りがわいてくると、なかなか冷静ではいられませんよね。 そうこうしているうちに、怒りはどんどん大きくなって爆発するかのようです。 その状態で怒りの対象と衝突してしまうと、その怒りの感情のテンションで怒りをぶつけてしまいます。 このときに、その…

「とりあえずビール」の流れに乗るのも自由、自分の飲みたいものを注文するのも自由。自分が積極的に選択して楽しむことが肝要。

飲み会などで、最初の一杯をどうするか、ビール党ではない人にとっては、悩みどころですよね。 みんなが「ビール!!」と言っている中、「えーっと、ちょっと待って!(ドリンクメニューを見て思案)じゃあ生レモンサワーひとつ」なんて、流れを遮ると悪いな…

どんなことがあっても自分の現実は自分で創っている。引き寄せの法則は都合のいいことを引き寄せるわけではない。

引き寄せの法則は、みんな使っています。 引き寄せの法則は、自分のマインドにとって都合のいいコトやモノを引き寄せるのではなくて、自分の意識、ものの見方・考え方に似たものを引き寄せるんです。だから、いま、目の前に見える現実は、自分で引き寄せてい…

『個の時代』と『スタートアップ』

「起業とスタートアップって何が違うんですか?」っていう質問を受けました。 かんたんに説明すると、 起業は 『事業を起こすこと』で、 スタートアップは 『ユニークなビジネスモデルを短時間のうちに急激に成長させて高収益を狙う組織』 です。 スタートア…

情報は自分で意識して取捨選択を。『不安』だから見る ではなくて、見るから『不安』になる。

なにげなく見る情報に、一喜一憂していませんか? というか、油断していると一憂だらけではないですか?笑 巷では情報が溢れています。 その情報を無防備に自分の中に入れていると、自分の現実ではないものが、自分の現実に現れます。 自分に不要な情報まで…

身の周りで起こる小さな変化『仕事を辞めていく人』

仕事柄もあるとは思いますが、最近、周りの人たちで、仕事を辞める人が少しずつ増えているような気がします。 もちろん、仕事を辞める人は前からいましたけど。 Facebookでの投稿では、 「もう、我慢はやめた~」 とか、 「仕事辞めたんで、ちょっと旅行して…